Specialくじ Platinum Persona4 the ANIMATION

鬼の所業ペルソナ4くじコンプしたのでレビューします。アイマスクとファイルはしばらくあける気がないのでパッケージの写真のみです。

とりあえずA賞の番長から。

A賞は番長とイザナギの2体セット。イザナギの鉢巻(?)がやたら長いw
ブリスターパッケージをあけてて毎回思うのですが、セロハンテープをやたら張るのをやめてほしいですね。

番長の周りをぐるり。
塗りはかなり荒いですが造形はなかなかいいかんじ。

顔のアップ。こちらも造形はなかなかいい感じです。ただ塗りとメガネの出来が若干残念。

次はイザナギをぐるり
なかなかいい出来だとは思うのですが、メガハウス版を見てしまっているとどうしてもショボく見えてしまいますねwまあ値段がダンチなので仕方がないのですがw

顔のアップ。さすがに目の塗り分けはされてないですね。

組み立てるとこんな感じ。うーん様になってるw欲を言えばエフェクトパーツが欲しかったところ。

B賞の千枝ちゃんとC賞の雪子

まず千枝ちゃんから。
こちらは自立させるのが難しいポーズなので保持する棒を背中にさすようです。

周りをぐるりー
なぜか足のグラデーションに力が入れられてて吹いたwよくできてる。

全体的に造形はよくできてるのですが塗りとメガネパーツがあまり良くないのが残念。
これならメガネはないほうがよかったかな。

スカートの中
なんかラインがくっきりでエロいw変なところに力がはいってるなぁw
てかこんなにスパッツの丈短かったけ?

次は雪子~。
扇子は別パーツで指の間にむりやり挟み込む感じで保持させます。
けっこう指の隙間が広いのでゆるい。

周りをぐるり~
こちらもなかなかよくできてる。しかし、というかやはり塗りが荒いwまあ一番くじなのでこんなもんですかね。

なんか三人のなかで一番よくできてる気がするのですが。別人に見えるw

うーん、タイツだから単色で見えにくい。

D賞のクマ吉メガネスタンド。クマ吉はすでに何体か立体化されているので部屋の中がクマだらけに・・・w

まず1体目のノーマル顔バージョン。台座の絵はテレビですね。

まわりをぐるり。
安定のクオリティのクマ吉w
一番くじはこんくらいシンプルなキャラを全面に押し出したほうがいいと思う。

顔の塗りもよくできてる。塗りというかプリントかな?

次は口笛顔
台座の絵は鼻眼鏡。メガネスタンド的にはこっちのほうがイイかな。

うん、こっちのほうがかわいいな。

顔のアップ。よくできてる。

うーん、出来はいいけど企画がちょっとむりやりだなw
メガネを安定して乗せるのがすごく難しいw

E賞の各キャラ「カッ」のアイマスク。2年生メンバー4人のものですね。

F賞のファイルセット。セット×5なのであけるとすごい数になりそうw

G賞のミニフィギュア。菜々ちゃん、千枝ちゃん、りせちー、直斗 + シークレット2体。
なぜか雪子はいないw

折込部分にも写真とそのキャラの台詞が。
まあ開けてるときにはそう思うよねw

開けたときこんな感じで、頭と胴体が別れていたのでギョッとしたw
シークレットのクマを除いた各キャラにそのコミュのタロットが付属しているようです。

まず菜々ちゃんから~。
台座にはリボンの絵がかいてますね。

タロットは正義で裏面はペルソナシリーズ毎度のアレ。

周りをぐるりー。
いい感じでデフォルメされててかわいいな。うん。

顔のアップ。個人的にはすこし好みと違うデフォルメのされ方ですがこれはこれでいいかも。
ちなみにメガハウスさんのキャラクターズコレクションミニのようなデフォルメが好みです。

とりあえずパンツは白です。
ですよねぇーw

次は千枝ちゃん。
台座の絵は千枝ちゃんのメガネ
ここは肉の絵にして欲しかったw

タロットの絵は戦車。裏面は全部一緒なので省略

周りをぐるり。
全体的な形状はいいね。よくデフォルメできてる。

顔のアップ。うん一つだけ不満が・・・・
千枝ちゃんの髪のボリューム変じゃないこれw
かなり好きなキャラだけに少しがっかり;;

・・・・うん、スパッツだね。

次はりせちー
台座の絵はりせちーメガネ

タロット絵は恋愛

周りをぐるりー

顔のアップ。りせちーは全体的にうまくデフォルメできてていい感じ。

パンツは白
だよねぇ~

次は直斗~
台座は直斗メガネ。まさかの三人一緒w銃とかあるだろw

タロット絵は運命

周りをぐるりー
帽子が着脱可能なので2周ぐるりー
・・・帽子を外されるとだれかわからんw

顔のアップ。・・・・うん帽子がないとしっくりこないね。
女性陣は以上。雪子ェ・・・・;;

クマその1
台座はノーマル顔の絵ですね
クマにはなぜかタロット無しw

周りをぐるり
そもそもデフォルメされたキャラなので安心のクオリティw

顔アップ。塗りの安定性も抜群w

クマノにっこりバージョン
台座もにっこりw

周りをぐるり。もはや語る必要も無くよくできてるw

にっこり顔癒されるーw

並べるとこんなかんじ。デフォルメフィギュアとメガネスタンドがあたりかなw
やはり低コストでクオリティが確保しやすいのはクマってことかなw
正直今回はかなりの無茶をしたわりに満足度が低かったのでくじコンプの道からは足を洗おうとおもいました。今年は今後ジョジョの一番くじが2作品でるみたいですがグラスコンプだけを目指そうと思います。
くじコンプレビューは他の誰かに任せますw
この記事へのコメント
ウチの近所では、2軒とも速攻でなくなってました。古いゲームなのに、アニメ効果は凄いですね。
>正直今回はかなりの無茶をしたわりに満足度が低かったので…
幾らかかったのかは触れちゃ駄目みたいですねw
メインのA・B・C賞がすでに出ているものorこれから出るものの下位互換だったのが残念ですね。まあ買う前から分かってはいたんですけど。
クマの出来がよかったのでそのギャップで悲しくなった感じです。