ワンコイングランデフィギュアコレクション ペルソナ4 BOX

グランデペルソナ4-05.jpg
ワンコイングランデフィギュアコレクション ペルソナ4 BOX のレビューをやらせていただきます。

レビューといっても数が多いのでかなりざっくりです。

パッケージ裏は今回フィギュア化されたキャラクターのアルカナですね。

主人公・足立にはとりあえず決まったタロットがない(?)ので陽介(魔術師)、千枝(戦車)、雪子(女教皇)、完二(皇帝)、直斗(運命)の6枚です。

グランデペルソナ4-06.jpg
あけると中には各キャラクターが入った小さい箱が10個

グランデペルソナ4-07.jpg
あけたときの折り込み部分にはシークレットの番長(女装)と陽介(女装)がw
ゲームとかのデフォルメされてない状態だと男感丸出しで悲惨な感じですが(特に陽介)デフォルメされるとかわいくなるので普通に見えるw

グランデペルソナ4-08.jpg
小箱の外観はこんなかんじ。
メガネ有版・無版での違いはありませんでした。

グランデペルソナ4-09.jpg
グランデペルソナ4-10.jpg
小箱の折り込み部分にもイラストがありました。

グランデペルソナ4-04.jpg
あけて中身を取り出すと各パーツごとに分けてビニールに入れられてます。
写真には撮っていないのですが、プチプチにくるまれた状態で箱に入ってました。
あと説明書みたいなのも付属。

グランデペルソナ4-11.jpg
台座とフィギュア支持用のポール
台座のマークは八十神高校の校章。うーんここはP4のマークのほうがよかった気が・・・
足立とかクマは八十神高校とあまり関係ないわけだし。

グランデペルソナ4-12.jpg
では、まずメガネ無主人公から~

デフォルメされたイラスト通りにできてる感じですな。
かわいくなると番長っぽいオーラがなくなりますが・・・w

グランデペルソナ4-13.jpg
メガネ有版。サイズが40mmくらいなのでメガネの出来にはあまり期待していなかったのですが、思いのほかよくできてました。値段が値段だけのことはあるw



グランデペルソナ4-14.jpg
グランデペルソナ4-15.jpg
次は陽介~。まずはメガネ無版から。
陽介はヘッドホンの着脱が可能なので素の状態と装備した状態を別に撮りました。

番長同様よくできてますね。ただ陽介だけなぜか躍動感あふれるポーズなので非常にバランスが悪いです。
なので、ここで背面を撮影するときにポールをがかぶらないようにする作業をあきらめました。

グランデペルソナ4-16.jpg
グランデペルソナ4-17.jpg
メガネ有版~。

・・・こっちもなかなかいいですね。
陽介にはずっこけキャラというイメージがあるので側面からみるとこけてポールに頭をぶつけているように見えてくる・・・w

グランデペルソナ4-18.jpg
陽介に付属してくるクマ。サイズが小さい割に結構きちんと塗れてるw

多分一番コストがかかってるのは陽介なんだろうなぁw



グランデペルソナ4-19.jpg
次はみなさんおまちかね(?)千枝ちゃんです。

まずはメガネ無版から
さっきからこれしか言ってないですけどよくできてるなぁ・・・
・・・けどこれ胴がやけに長くない?w
デフォルメされてなおかつアクセントの少ないジャージだからそう見えるのか?

グランデペルソナ4-20.jpg
次はメガネ有版。
メガネ有の千枝ちゃんもかわええなぁ。
けど・・・メガネがデカくない?w
なんか陽介とかとサイズ違ったっけ?

グランデペルソナ4-21.jpg
千枝ちゃんだけ特別に顔アップ。
うーん・・・たまらんねぇw

グランデペルソナ4-22.jpg
次は雪子~。まずはメガネ無版

ふむふむ、なんだか目の感じが他のとだいぶ違いますな。
Sっぽいw

グランデペルソナ4-23.jpg
次はメガネ有版~

さすがに鼻眼鏡ではないか・・・w
メガネかけると目じりが隠れてきつい感じがなくなりますね。個人的にはこっちのほうが好きかな。

グランデペルソナ4-24.jpg
グランデペルソナ4-25.jpg
次は完二。陽介とどうよう着脱パーツ付なのでそれぞれ学ラン(?)有版と無版を

・・・こいつが一番元絵からかけ離れてるなw
もともとこわもてなのにかわいいもの好きっていうギャップキャラなのに、かわいくなっちゃってどうするのw
普通にかわいいもの好きそうじゃんw

グランデペルソナ4-26.jpg
グランデペルソナ4-27.jpg
メガネ有版~

うーん・・・メガネかけてもかわいいままかw
多分メガネがサングラスになってないのがいけないんだろうなぁ。
いっそのこと完全に真っ黒なレンズにしたらよかったのにw

グランデペルソナ4-28.jpg
次はりせちー

普通にかわいいwよくできてる。

グランデペルソナ4-29.jpg
メガネ有版~

メガネ有でもかわいいな。
それにしてもりせちーのメガネも普通だな・・・。
なぜ千枝ちゃんだけデカいメガネなのだろう・・・

グランデペルソナ4-30.jpg
次は直斗~。
正直な話、こいつはデフォルメされすぎて直斗って言ってもらわんとわからん:;

グランデペルソナ4-31.jpg
メガネ有版~・・・
帽子+メガネで顔がほとんど隠れてしまって誰なのかさっぱり・・・:;
出来は良いように見えるが外見に個性があまりないのが悲しいな。

グランデペルソナ4-32.jpg
次は足立~
正直こいつが一番よくデフォルメできてると思う。

ただ一つ言わせてもらうことがあるとすれば・・・・

なぜ足立を!?w

グランデペルソナ4-33.jpg
グランデペルソナ4-34.jpg
最後はシークレットの主人公(女装)と陽介(女装)

もはやこれは普通に女キャラだろうw
もっとこう・・・陽介に至っては作中のあの残念感が皆無だしw









需要があるかしらんがみなさんお待ちかね(!?)パンツ確認の時間だ!!

デフォルメキャラでも容赦しないよ!!

グランデペルソナ4-35.jpg
トップバッター千枝ちゃん
黒パ・・・じゃないスパッツか。

グランデペルソナ4-36.jpg
次は雪子~
黒タイツ。写真的になにがなにやらw

グランデペルソナ4-37.jpg
つぎはりせちー。
やっとパンツらしいパンツが来たw
ピンクですね。ふむふむ

グランデペルソナ4-38.jpg
早くも女性キャラが尽きたw
次は主人公(女装)。
もはや下着ですらねぇwジャージだよw
いや、だれも男のパンツなんか望んでないけどもw

グランデペルソナ4-39.jpg
ラスト陽介(女装)。
一瞬白パンツ!?かと思ったらふつうに半ズボンだったw

グランデペルソナ4-40.jpg
やっぱりバリエーションが2つあると多いなw
これだけあると並べたときの見栄えがなかなかいいですねw

ただ、個人的には足立や女装よりは菜々ちゃんやマーガレットを入れてほしかった;:

次はP3が出たらいいなぁ。




おまけ

グランデペルソナ4-42.jpg
なんというか計3箱買ったわけですが、その内最初の2つはコトブキヤダイレクトで購入したので専用ケースが2つついてきました。

グランデペルソナ4-41.jpg
クマのイラストがかわいいw

グランデペルソナ4-43.jpg
中身はこんな感じ・・・。

グランデペルソナ4-44.jpg
台座を底のプレートにはめ込みポールを装着

グランデペルソナ4-45.jpg
あとはフィギュアを乗せて格納すればOK

もちろん入れるのは千枝ちゃんw


------2012/06/25------
コンプリートするために3箱買ったのですがダブった1BOX(一部開封済み)をだれかにさしあげようかとプレゼント企画をメインのBlogのほうでやらせていただいております。

メインブログ→http://mattari-hitorigurasi.blog.so-net.ne.jp/2012-06-25




この記事へのコメント

この記事へのトラックバック