Twin Pack 「天城雪子&里中千枝」

千枝雪46.jpg

Twin Pack 「天城雪子&里中千枝」(AA)のレビューをさせていただきます。
Twin Packの名の通り2体セットのフィギュアですが、今回は千枝ちゃんと雪子のセットです。


梱包はまあ普通な感じ。ブリスター固定用のくぼみが中心にもあるので結構しっかり固定されています。


まずは千枝ちゃんから見ていきましょう。
ノンスケールとのことでちょいとデフォルメされて小さくなっています。
ポーズはキャラクター紹介とかの画像でよく見る仁王立ち。

一応TVアニメ版のフィギュアなのですが、どちらかというとゲーム版のポリゴンをフィギュア化した感じですね。



頭部
正面からの出来はなかなかのものですが、角度をつけると若干のっぺりとした感じが目立つ気がしますね。この辺りはデフォルメされて頭部が大きくなっていることが原因かな。



胸部
正面から見るとほぼ平ら。まあジャージ着てるししょうがないね。

小さいながらバッジ、ジャージのチャックと細かいところも再現されています。



背中
塗りむらも特になくよい感じです。




ぱっとみ左右対称っぽいのですがよく見ると左右で服のしわの具合とかが違います。
腰にてを当ててるだけのポーズかと思ってましたが手首内側に結構曲げてたんですね。






ポケットもシンプルではありますが一応造形されています。

スカートの模様はまあいつも通りのやつですね。



毎度恒例のスカートの中身確認

・・・・うん、スパッツなのはしてるけど、なんか股下ちょっと広いうえになんだか平らすぎやしませんかね?






脚部
スカートからにゅっと出た足とちらりと見えるスパッツがマニアックでいいですね。

靴も結構細かく作られていていい感じ。


シンプルでなかなか良い出来だとは思いますが、低価格なフィギュアということもあってちょっと気になる点があったりしますね。

正面から見る分にはかなり優秀な出来だと思います。


お次は雪子さん、こちらはよりゲームのものに近いイメージがありますね。髪の毛が長い分デフォルメされた感が強くなるってる感じですね。



雪子のほうも正面からの出来は良いのですが斜めから見るとちょいと変な感じがしますね。なんか口が不自然かな。




髪の毛
ちょうどいい塩梅の太さでまとめられていてふわっと浮いた感じがでてます。



胸部
千枝ちゃんとくらべてしまった服を着ているので正面からでも胸があるのがわかりますね。


胸元の校章も若干字がつぶれていますが再現されています。


背中
ほとんど髪の毛で隠れて見えないのですがしっかり作られています。




小さいながら指までしっかりつくられています。






締まった服装だけあってくびれがセクシーです。

スカートはポーズに合わせてなびいていますが千枝ちゃんのものと同じです。



スカートの中を確認

・・・・これは・・・・
あえて何も言いません。






千枝ちゃんのも健康的でいいけどこっちもこっちでいいですね。

なんか究極生物がウィンウィンやってそう。


左:千枝ちゃんの台座
右:雪子の台座

デザインは共通ですが足の位置に合わせて突起の位置が変わってます。


正面以外から見た顔が若干残念ではありますが、この価格としてはなかなか良い出来だったと思います。

かなりデフォルメされているので好みはあると思いますが、ゲーム中のポリゴン再現だと思えば結構しっくりきます。


figma版と並べてみたり。

やっぱりかなり差がありますね。色もだいぶ明るくなっておりポップな感じです。

参考レビュー
figma「里中千枝」
figma「天城雪子」

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック